スタッフ紹介

- 院長
- 坂田 晴男
- 1979年
- 東京歯科技工専門学校 卒
歯科技工士免許 取得
- 1993年
- 日本大学松戸歯科部 卒
歯科医師免許 取得
北原歯科医院 勤務
- 1998年
- さかた歯科医院 開業
- 所属学会
- 日本顎咬合学会

- 歯科医師
- 坂田 幸恵
- 1983年
- 北原学院 卒
歯科衛生士免許 取得
- 1991年
- 日本大学松戸歯学部 卒
歯科医師免許 取得
日本大学松戸歯学部歯科矯正学講座 入局
- 1998年
- さかた歯科医院
- 所属学会
- 日本矯正歯科学会 日本矯正歯科学会認定医
東京矯正歯科学会
診療時間
※診療最終受付は午前12:30まで、午後18:30までです。
土曜午後は16:30までです。
土曜午後は16:30までです。
設備紹介
レントゲン
パントモ

当院では、信頼あるCCDセンサーを内蔵した高画質のデジタルパノラマ装置を設置しております。
デジタルですので、撮影と同時に画像が現れ、現像の必要がありません。
患者さんを待たせることなく、診断し治療の説明が可能です。
また、従来のフィルム式レントゲンと比較して、歯や顎の骨の状態をより詳しく診査・診断・把握することが可能です。
また、放射線の照射量が少ないため、お身体への負担も軽減することができます。
デジタルですので、撮影と同時に画像が現れ、現像の必要がありません。
患者さんを待たせることなく、診断し治療の説明が可能です。
また、従来のフィルム式レントゲンと比較して、歯や顎の骨の状態をより詳しく診査・診断・把握することが可能です。
また、放射線の照射量が少ないため、お身体への負担も軽減することができます。
セファロ

当院では、信頼あるCCDセンサーを内蔵した高画質のデジタルパノラマ装置を設置しております。
デジタルですので、撮影と同時に画像が現れ、現像の必要がありません。
患者さんを待たせることなく、診断し治療の説明が可能です。
また、従来のフィルム式レントゲンと比較して、歯や顎の骨の状態をより詳しく診査・診断・把握することが可能です。
また、放射線の照射量が少ないため、お身体への負担も軽減することができます。
デジタルですので、撮影と同時に画像が現れ、現像の必要がありません。
患者さんを待たせることなく、診断し治療の説明が可能です。
また、従来のフィルム式レントゲンと比較して、歯や顎の骨の状態をより詳しく診査・診断・把握することが可能です。
また、放射線の照射量が少ないため、お身体への負担も軽減することができます。
デンタル

レントゲンのデジタル化により、非常に少ない放射線の照射量を実現しました。
大きな写真と比較して細かな情報を得ることができます。
大きな写真と比較して細かな情報を得ることができます。
歯科用CT

CT撮影は、従来のレントゲン撮影ではわからなかった部分の情報が得ることのできる検査方法です。
口腔内カメラ
はっきり見えて、判りやすい。
患者さん自身の目で、お口の中を確認していただけます。
口腔内の問題点を患者さんにお話しても、なかなか理解して頂けないものです。
しかし、患部の状態を画像でお見せすると容易に理解できるようになります。
患者さん自身の目で、お口の中を確認していただけます。
口腔内の問題点を患者さんにお話しても、なかなか理解して頂けないものです。
しかし、患部の状態を画像でお見せすると容易に理解できるようになります。



レーザー

レーザー治療で期待できる効果とは?
●殺菌効果
瞬間的な高温が細菌なども一瞬で蒸発させるため、虫歯や歯周病菌などの
細菌が原因でおこる病気に効果が期待できます。
●止血効果
レーザーが組織を瞬時に蒸発させるため、歯肉を切っても出血が起こりにくく、
止血と殺菌効果が同時に得られます。
さらに術後の痛みが出にくいなどの特徴があります。
●麻酔効果
レーザーを照射すると、麻酔をしなくても治療できる範囲が増えることがあります。
ただし一般的な注射麻酔ほどの強い麻酔効果ではありません。
レーザーはどんな治療で使われる?
●知覚過敏
知覚過敏の原因となっている、歯の根元付近の象牙質に、レーザーを当てると、
内部へ刺激を伝える通り道を機械的に塞ぐことができるため、知覚過敏が
解消されることがあります。
●口内炎
口内炎が翌日から数日で改善することがあります。
●歯茎の形を整える
歯茎を切開したり、形を修正するときなどに用いられる。歯肉の黒ずみなどもレーザーによって
綺麗にすることができます。
●歯周病の炎症を落ち着かせる
歯茎が腫れた時に、歯周ポケットにレーザーを照射すると歯周病菌などが減少したり、
内部に溜まった膿が出やすい状態になったりするため、腫れが落ち着きやすくなります。
●根の治療
歯の根の内部にレーザーを当てると内部の細菌が減少したり、内部の乾燥などもできるため、根の治療に役立ちます。
●殺菌効果
瞬間的な高温が細菌なども一瞬で蒸発させるため、虫歯や歯周病菌などの
細菌が原因でおこる病気に効果が期待できます。
●止血効果
レーザーが組織を瞬時に蒸発させるため、歯肉を切っても出血が起こりにくく、
止血と殺菌効果が同時に得られます。
さらに術後の痛みが出にくいなどの特徴があります。
●麻酔効果
レーザーを照射すると、麻酔をしなくても治療できる範囲が増えることがあります。
ただし一般的な注射麻酔ほどの強い麻酔効果ではありません。
レーザーはどんな治療で使われる?
●知覚過敏
知覚過敏の原因となっている、歯の根元付近の象牙質に、レーザーを当てると、
内部へ刺激を伝える通り道を機械的に塞ぐことができるため、知覚過敏が
解消されることがあります。
●口内炎
口内炎が翌日から数日で改善することがあります。
●歯茎の形を整える
歯茎を切開したり、形を修正するときなどに用いられる。歯肉の黒ずみなどもレーザーによって
綺麗にすることができます。
●歯周病の炎症を落ち着かせる
歯茎が腫れた時に、歯周ポケットにレーザーを照射すると歯周病菌などが減少したり、
内部に溜まった膿が出やすい状態になったりするため、腫れが落ち着きやすくなります。
●根の治療
歯の根の内部にレーザーを当てると内部の細菌が減少したり、内部の乾燥などもできるため、根の治療に役立ちます。
口腔外バキューム
口腔外バキューム

治療中に飛散する水や唾液、金属の破片を患者様の口の外で吸い込む装置のことです。 飛散物だけでなく、治療中に発生するにおいも吸い込みます。 空気中のウィルスなどの感染性物質を吸引することで感染予防対策に有効であるとして、厚生労働省にも導入を推奨されています。
滅菌機
オートクレーブ

当歯科医院では徹底した衛生管理のもと、患者様に安心して治療していただくために使用する器具は、患者様ごとにすべて滅菌処理しています。
オートクレーブは、適当な温度および圧力の飽和水蒸気中で加熱することによって微生物を殺滅する方法です。
主に器具類を滅菌する際に使用します。
オートクレーブは、適当な温度および圧力の飽和水蒸気中で加熱することによって微生物を殺滅する方法です。
主に器具類を滅菌する際に使用します。
オイルライザー

主にハンドピース(切削器具)を滅菌するのに使用します。
100℃以上で加熱された専用オイルに使用済のエアタービンハンドピース等を浸漬することにより、器具に付着した有害な微生物を殺菌します。
水や高熱蒸気を使わないため錆や腐食等のダメージも少なく、器具の殺菌洗浄が簡単に行えます。
また、殺菌完了を音声で知らせるので、患者さんの院内感染に対する不安を解消する効果も期待できます。
100℃以上で加熱された専用オイルに使用済のエアタービンハンドピース等を浸漬することにより、器具に付着した有害な微生物を殺菌します。
水や高熱蒸気を使わないため錆や腐食等のダメージも少なく、器具の殺菌洗浄が簡単に行えます。
また、殺菌完了を音声で知らせるので、患者さんの院内感染に対する不安を解消する効果も期待できます。
スケーラー
プチピエゾ

超音波を用いて、歯周治療時に歯の表面から歯石等の沈着物を除去します。
一定の高振動数を維持し、なおかつ少ない振幅で効率を高め、痛みと時間を最小限に抑えます。
一定の高振動数を維持し、なおかつ少ない振幅で効率を高め、痛みと時間を最小限に抑えます。
P-MAX

プチピエゾ同様、歯肉や歯周組織に安全で確実な超音波振動により、痛みを伴わずに確実に歯肉縁上、縁下の歯石除去、歯周治療が行えます。
手用のものよりも効率よく汚れを落とすことが出来ます。
手用のものよりも効率よく汚れを落とすことが出来ます。
エア・スケーラー

歯根面に付着した歯石やバイオフィルムなどを、空気圧で振動させて除去させます。
超音波スケーラーに比べ振動のパワーがソフトで、ペースメーカーをご利用の方にも安全に使用できます。
超音波スケーラーに比べ振動のパワーがソフトで、ペースメーカーをご利用の方にも安全に使用できます。
超音波スケーラー

プチピエゾ同様、歯肉や歯周組織に安全で確実な超音波振動により、痛みを伴わずに確実に歯肉縁上、縁下の歯石除去、歯周治療が行えます。
手用のものよりも効率よく汚れを落とすことが出来ます。
手用のものよりも効率よく汚れを落とすことが出来ます。
患者様の声
大変親切で説明もわかりやすい先生です
大変親切で先生の説明もわかりやすいです。
このような歯科医院がありますことに感謝しております。
このような歯科医院がありますことに感謝しております。
無理難題な希望を親身になって聞いてくれました
引越しをして、以前信頼し通院していた歯科医院に通うのが難しくなり悩んでいました。
20代で総入れ歯になってしまった私は、心を開いて悩みを相談出来る歯科医院を探すのは結構大変で…(汗)
知り合いに相談したところ、こちらの歯科医院を紹介してくれました。
たくさんの無理難題な希望を親身になって聞いて下さり、新しい義歯を作って頂きました。
入れ歯と知っている友人知人から「自然すぎて全く分からないね」って言われるたび、先生に感謝です。
20代で総入れ歯になってしまった私は、心を開いて悩みを相談出来る歯科医院を探すのは結構大変で…(汗)
知り合いに相談したところ、こちらの歯科医院を紹介してくれました。
たくさんの無理難題な希望を親身になって聞いて下さり、新しい義歯を作って頂きました。
入れ歯と知っている友人知人から「自然すぎて全く分からないね」って言われるたび、先生に感謝です。
治療が丁寧で、仕上がりもとても満足しています
こちらでお世話になるようになって5年位です。
とても親切な院長で、私が部分入歯を作っていただいた時には見た目も考え金具が目立たないよう工夫してくれました。
その他の治療も丁寧で、仕上がりもとても満足しています。
また、なるべく痛みを緩和する治療をしていただけたり、親身になって相談にのってくれるのでとても安心で心強いです。
スタッフの方も感じよくて優しいです^^
歯のクリーニングにも力を入れているようで、待合室には手書きの説明が細かく書かれています。
私もやってみましたが、歯石や煙草ヤニの除去をした後、専用の機器で歯がツルツルになるまで磨いてくれました。
その後ブラッシング指導もしていただき、今では口臭も軽減し、歯を大切に考えるようになりました。
自宅の近くにも歯科医院はあるのですが、この様な理由からここまで通っています。
今後とも宜しくお願いします。
とても親切な院長で、私が部分入歯を作っていただいた時には見た目も考え金具が目立たないよう工夫してくれました。
その他の治療も丁寧で、仕上がりもとても満足しています。
また、なるべく痛みを緩和する治療をしていただけたり、親身になって相談にのってくれるのでとても安心で心強いです。
スタッフの方も感じよくて優しいです^^
歯のクリーニングにも力を入れているようで、待合室には手書きの説明が細かく書かれています。
私もやってみましたが、歯石や煙草ヤニの除去をした後、専用の機器で歯がツルツルになるまで磨いてくれました。
その後ブラッシング指導もしていただき、今では口臭も軽減し、歯を大切に考えるようになりました。
自宅の近くにも歯科医院はあるのですが、この様な理由からここまで通っています。
今後とも宜しくお願いします。
患者に痛みを与えず、丁寧に治療してくれます
最初は知人の紹介で来院しました。
以来、歯のトラブルがあるときは必ずお世話になっています。
院長の坂田先生は、診察も問診もとても丁寧で対応も親切です。
これまで他の歯科医院にもお世話になったことがありますが、先生よりも患者に痛みを与えず
丁寧に治療してくれる先生はいませんでした。
以来、歯のトラブルがあるときは必ずお世話になっています。
院長の坂田先生は、診察も問診もとても丁寧で対応も親切です。
これまで他の歯科医院にもお世話になったことがありますが、先生よりも患者に痛みを与えず
丁寧に治療してくれる先生はいませんでした。
患者の希望に沿った治療をしてくれます
むやみに歯を抜きません。
患者とよく話し合ってくれ、希望に沿った治療をしてくれるところがうれしいです。
設備もきれいで高品質です。
とくに最近の診療台は体にフィットしていて気持ち良いです。
予約制で待ち時間が短いのも助かります。
以前歯医者で大分抜かれていたのと、先にかかっていた妻の感想を聞いて決めました。
患者とよく話し合ってくれ、希望に沿った治療をしてくれるところがうれしいです。
設備もきれいで高品質です。
とくに最近の診療台は体にフィットしていて気持ち良いです。
予約制で待ち時間が短いのも助かります。
以前歯医者で大分抜かれていたのと、先にかかっていた妻の感想を聞いて決めました。
説明がわかりやすく、治療も的確です
詰め物が取れて、歯に違和感があった為、来院しました。
治療の説明がわかりやすく、的確に治療してくれるところが良いと思います。
治療の説明がわかりやすく、的確に治療してくれるところが良いと思います。
説明が具体的でわかりやすい
説明が具体的でわかりやすく、こちらの質問に対してもていねいに対応して下さるので、
何でも質問できるうえ、不安感が無く通院できる。
治療中も食事に不便がない。
何でも質問できるうえ、不安感が無く通院できる。
治療中も食事に不便がない。
医院風景

みなさまにもわかりやすく、歯にまつわる情報を紹介しています。

ベテラン医師による、わかりやすい、説明とやさしい治療を心がけています。


レントゲン室